 |
大名町交差点地下道掲示板設置
実施日:8月1日(金)
場所:大名町交差点地下道
福井駅前の大名町交差点地下道にある福井市商店街連合会運営の掲示板に、福井九頭竜ライオンズクラブのPRパネルを設置しました。作業は、午前10時から約1時間程かかりましたが、大変見栄えのする良いものが出来ました。また、当日は大変暑い中、たくさんのメンバーの方にもおいでいただきました。
|


|
|
 |
6R1Z第8回親善ボウリング大会
実施日:10月3日(金)
場所:WAVE40
10月3日(金) WAVE40にて6R1Z親善ボウリング大会が行われました。団体戦・チーム戦・個人戦が行われ、当クラブが上位を独占するという快挙を成し遂げました。
■団体戦
(優勝)福井九頭竜LC
(準優勝)武生LC
(3位)福井フェニックスLC
■チーム戦
(優勝)福井九頭竜LC/Aチーム
(準優勝)福井九頭竜LC/Bチーム
(3位)福井フェニックスLC/Aチーム
■個人戦
(優勝)L宮永昌夫
(準優勝)L小林孝至
(ハイゲーム賞)L宮永昌夫/233
|


|
|
蕎麦の花を観る会
実施日:10月4日(土)
場所:福井市寮町 蕎麦畑
「蕎麦九会(そばくうかい)」・「輝蕎麦」主催で、蕎麦の花畑を観ながら蕎麦を食す“蕎麦の花を観る会”を開催しました。当日は天候にも恵まれ、多くの子供さんの姿も見え、若者からお年寄りの方まで大変多くの人たちが喜んでいました。蕎麦の花を観ながら蕎麦を食べるというシンプルでのどかな雰囲気がとてもよく、始めから終わりまでひっきりなしにお客さんがいらっしゃって、全部で650杯を販売いたしました。
|


|
|
世界ライオンズ奉仕デーによる奉仕活動
実施日:10月8日(水)
場所:福井駅西口から県庁にかけての大手三の丸地区一帯
福井市内7ライオンズクラブが、世界ライオンズ奉仕の日として、福井駅前を重点的に清掃活動を行いました。委員会ごとに別れ、担当エリアを歩きながらごみ類を拾い集めました。
|

|
|
献血促進を願う
実施日:10月8日(水)
場所:福井県赤十字血液センター
福井県赤十字血液センターにおきまして、献血促進を願い、献血に欠かせない用具を寄与いたしました。
|

|
|
愛の献血運動
実施日:10月13日(月)
場所:福井工業大学 学園祭会場
福井工業大学学園祭会場にて愛の献血運動を実施しました。竹内徹会長・岡本恒一郎幹事・保険委員会委員のみなさまが参加し、血液センターのスタッフ・大学の生徒さんたちと会場内を歩きながら、献血の協力をいただけるよう声を張り上げ、リーフレットを配りました。今回の献血運動では、積極的に若者へ400ml献血提供を呼びかけま、結果86名もの方々にご提供いただくことが出来ました。

|


|
 |
 |
|